してみたブログ

買ってみた、使ってみた、食べてみた、などなど、日々の「してみた」について綴ります。

デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」チャレンジ - 第28号その2

 

「かわいい刺しゅう」第28号の課題に取り組んでいます。

 

いつもだったら、前半課題のタペストリー制作からスタートするのですが、今回はちょっと理由があって、後半の雑貨小物課題から始めることとなりました。

 

取り組んでいる雑貨課題は「ニードルケース」ですが、青い布なのに青いチャコペーパーを買ってきてしまい、その結果うっすら見える青い線の上をチャコペンでなぞる、という手間が発生しました。

 

そのチャコペンですが、水でぬらすまで消えないタイプではなく、「自然に消えて、水でも消せる」というタイプのものです。

 

自然に消える、といっても、しっかり書いておくといつもはなかなか消えないので、ずっとこのチャコペンを使ってきているのですが、今回の布とは相性がよいのか(?)、線が消えていくのがいつもよりずっと早く、毎日布を確認して消えかけているところを上からなぞる、というさらなる手間が発生してしまいました。

 

タペストリー課題を先に始めると、このなぞる作業が長く続くことになってしまうので、今回は雑貨小物課題を先にスタートすることにしました。

 

4回で終わらせる課題ですが、今回は2回めです。1回めではビオラの花2つだけ刺しゅうしましたが、今回でニードルケースの刺しゅうをすべて終わらせます。

 

こまこまと小さいモチーフがたくさん集まった図案ですが、1つ1つが小さい上に、複雑な刺しゅうではないので、時間はかかりそうですが毎日ちょこちょこと気楽に取り組めそうで、楽しい気分でスタートしました。

 

f:id:mubikichi:20190918102043j:plain

 

まず最初はサテンステッチなどで刺しゅうする3つの黄色い花です。黄色と青を使いますが、それぞれ渋い大人系の色なので、できあがってみるととってもおしゃれな感じです。

 

次は下のほうにある謎のモチーフです。これはいったい何?と思っていたのですが、テキストを見たら、花びんとのことでした。チェーンステッチとフレンチノットで刺しゅうしましたが、底にあるフレンチノット5個は何なのだろう??

 

花びんのあとは、花びらのある花を刺しゅうしていきます。ここまでが思っていたより簡単だったので、これも簡単だろう、と思っていたのですが、花びらのバランスをとるのが難しく、何度もやり直しをすることになりました。

 

f:id:mubikichi:20190918102100j:plain

 

花びらの輪郭はレイジーデイジーステッチで、そのなかをストレートステッチで埋め、そして中央はフレンチノットです。上の2つの花の中央はテキストの写真では緑なのですが、説明書きでは下の花と同じくグレイとなっていました。テキストの文章のほうに合わせて、上の花の中央もグレイにしました。

 

次は、涙型のモチーフをチェーンステッチとストレートステッチで刺しゅうします。これも何なんだかよくわからなかったのですが、ツボミだそうです。

 

f:id:mubikichi:20190918102211j:plain

 

 ここまでで大きめのモチーフの刺しゅうは終わったので、あとは、小さい花や茎などをアウトラインステッチなどでこまこまと刺しゅうしていきます。

 

刺しゅうの作業をしていた数日の間も、どんどん下絵が消えていき、そのたびにテキストの完成図を見ながら適当に線を引きなおしていたので、 日に日に図案がずれていき・・(笑)。

 

でも、ちゃんと素敵に完成しました。

 

f:id:mubikichi:20190918102603j:plain

 

 ちょっと布がつれてしまった感がありますが、花たちのまとまりもよく、また刺しゅう糸の色がシックなカラーばかりなので、とってもおしゃれな感じの仕上がりです。やっぱりフランス刺しゅうはいいなぁ、と思えます。

 

かかった時間は、4時間10分。テキストではステップごとの平均時間は1時間30分とあり、ステップは6まであったので、その時間と比べると今回は早く課題を終わらせることができました。

 

次の号では、この布をニードルケースに仕立てるみたいです。