してみたブログ

買ってみた、使ってみた、食べてみた、などなど、日々の「してみた」について綴ります。

デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」チャレンジ - 第20号その1

 

昨日は「かわいい刺しゅう」第20号の発売日でした。今号の表紙の色はオレンジ色です。過去の号をチェックしてみたら、オレンジ色の表紙は今回が初めてでした。

 

f:id:mubikichi:20190522130510j:plain

 

 

「かわいい刺しゅう」もとうとう20号。全部で第80号まで続く予定だったと思うので、全体の1/4まで来たことになります。第1号を買った時は「80号までって、先が長いなぁ」と思ったのですが、あっという間にここまで来てしまいました。

 

前半のタペストリー課題は「白雪姫」のモチーフの続きです。こびとは前回で終わったので、白雪姫の続きをします。今号でこのモチーフは完成かと思っていたのですが、布とレースで作るエプロンの部分は抜けていて、テキストを読んでみたら、この部分は22号で作るそうです。

 

白雪姫の刺しゅうでは、芯入りサテンステッチを多く使うみたいです。盛り上がって、インパクトが出そうです。

 

タペストリー課題の目安時間は1時間30分。前号と前々号のボリュームが多かったので、今回は少なめで助かります。

 

 

後半の雑貨小物課題は新しい小物にチャレンジです。

 

「北欧モチーフの刺しゅう ラメ入りの糸で作るビスコーニュ」を、3号に渡って制作します。クロスステッチで雪の模様を刺しゅうしていくみたいです。

 

「ビスコーニュ」という名前に馴染みがなかったのですが、テキストには、「ビスコーニュは形がかわいいピンクッション」と書かれています。たまたま今回ピンクッションを作るだけで、ビスコーニュにはほかに意味があるのでは?と思い調べてみたら、やはりピンクッションのことでした。

 

ビスコーニュとは、フランス生まれのピンクッションのことで、意味は「いびつな」という意味だそうです。今回制作する五角形のタイプがビスコーニュの定番かと思ったら、ほかにも8角形や面が多い複雑なかたちのものなどがあるようです。

 

今回の雑貨小物の制作時間も短めで、目安時間は2時間とのこと。こちらも助かります(笑)。

 

今号のキット内容はこちらです。

 

f:id:mubikichi:20190522132146j:plain

 

下の刺しゅう糸以外は、雑貨小物の制作に使う材料です。

 

上の青い糸にチラチラと白いものが見えるのが確認できるでしょうか。この刺しゅう糸はラメ入りの刺しゅう糸です。すごく細いラメがよられている糸で、2017年に発売された、一般にはまだあまり馴染みがない刺しゅう糸だと思います。

 

この糸を使って刺しゅうしたら、角度を変えると控えめにチラと光って見えたりする、おしゃれな感じの作品ができそうでとても楽しみです。

 

それでは今号の課題も頑張ります!