してみたブログ

買ってみた、使ってみた、食べてみた、などなど、日々の「してみた」について綴ります。

行ってみた - ヨコハマハンドメイドマルシェ 秋

 

初夏や秋など、気候のよい時期にあちこちで開催されるハンドメイド系の大きなイベント。横浜も数年前から「ヨコハマ ハンドメイドマルシェ」というイベントが開催されています。

 

友だちから「出店するから、よかったら来てね」と連絡があったので、行ってみることにしました。

 

実は「ヨコハマ ハンドメイドマルシェ」は初回の初日に行ったことがあります。出店数は結構ありましたが、来場者が少なく、なんだかがらんとした雰囲気のイベントでした。

 

当時は初夏の年1回のイベントでしたが、いつのまにか秋にも開催されるようになり。

 

年2回も開催するようになったのだから、きっと大きく成長したハンドメイド系イベントなのだろうな。どんな感じになっているのか見てみたいな。ということもあったので、興味津々で出かけました。

 

薄日の射す日曜の午後の横浜みなとみらい。人出が多かったです。

 

f:id:mubikichi:20181119124641j:plain

 

「ヨコハマ ハンドメイドマルシェ秋」の 会場は、パシフィコ横浜パシフィコ横浜とは、みなとみらい地区にあるコンベンションセンターです。

 

JR桜木町方面からパシフィコ横浜に向かったのですが、わかってはいたけれど遠い!土日祝は桜木町駅前からパシフィコ横浜に行く市営バスはおやすみなので、海方向に向かってひたすら歩きます。

 

会場に着くまでに15分以上は歩いたような・・。週末なのでショピングセンター内も人出が多く、到着するまでにちょっと疲れてしまいました(笑)。JR桜木町駅方面から行くよりも、クイーンズクスエア横浜の地下にある、みなとみらい線みなとみらい駅からのほうがずっと楽です。

 

横浜ランドマークタワーのなかを通り、クイーンズスクエア横浜のなかを通り、やっとパシフィコ横浜につながる通路に出ました。

 

f:id:mubikichi:20181119125514j:plain

 

 正面にパシフィコ横浜のエントランスがありますが、会場はここではなく、左側にA・B・C・Dと続くホールの、一番はじっこです。なかなか到着できない!

 

f:id:mubikichi:20181119130014j:plain

 

ここで左に曲がり、C・Dホールを目指して建物内に入ります。 

 

f:id:mubikichi:20181119130237j:plain

 

横長に続く建物内を進むと、CホールとDホール入口に続く下りエスカレーターが見えてみます。やっと到着です。

 

降りた先は、地下ではなく建物の1階です。オレンジ色のチケットブースがあり、そこで当日券を購入しました。900円でしたが、前売り券ならば700円でした。

 

チケットはこんなデザインです。かわいい!

 

f:id:mubikichi:20181119131203j:plain

 

チケットブースのすぐ左側が会場エントランスです。なかは見えないようになっています。

 

f:id:mubikichi:20181119130703j:plain

 

 1階は日があまりあたってないのでちょっと薄暗く、また会場エントランスあたりは人もまばらで、あんまりお客さん来ていないのかな、と思ったのですが・・・

 

f:id:mubikichi:20181119130839j:plain

 

会場内は人でいっぱいでした!

 

通路を進んだ先のテーブルにパンフレットがあり、友だちのブースはどこか調べようと1部手に取りました。

 

f:id:mubikichi:20181119131053j:plain

 

でもなかに載っていた会場マップにはブース番号は載っていてもショップ名はなく。

 

f:id:mubikichi:20181119131423j:plain

 

出店する人たちは、ブログやSNSで「◯◯番にいます!」とお知らせしているのでしょうね。とにかく、すごい数です。

 

会場内の混雑具合から、友だちもお客さま対応で忙しいのではないか、と思い、連絡せずに自分で探してみようと思いました。

 

でもとにかく広い会場にびっちりブースがあり、そして混んでいるので、なかなか発見できず・・。

 

f:id:mubikichi:20181119131821j:plain

 

10分くらいして疲れてしまい、結局連絡してしまいました(笑)。

 

しばらく友だちのブースで話していましたが、長居をすると邪魔になってしまうので、その後は1人で会場内をぶらぶら。とにかくあらゆるジャンルのハンドメイドでいっぱいです。ドライフルーツやクッキーなどのブースもありました。

 

どのブースの商品も、おしゃれな雑貨店で置かれているような素敵なものばかりでしたが、人が多く立ち寄るブースとそうでもないブースがあり、特にディスプレイの良し悪しが関係しているような感じでもなかったです。

 

事前の宣伝方法が関係していたり、またファンがついている作家さんのブースが混んでいたのかな、と思いました。 数カ所は黒山の人だかりになっていたところもあります。

 

友だちのブースも、ファンの方が数名やって来てくれた、といっていました。

 

会場の後ろのほうには、「ヨコハマ ハンドメイドマルシェ」第1回目の時にはなかった広い飲食スペースがあり、キッチンカーも数台出店していました。

 

f:id:mubikichi:20181119133130j:plain

 

飲食スペースは大混雑。食事ができるスペースがあると、来場者の滞在時間も増えるでしょうし、よいことだと思います。

 

会場の手前のほうは、ワークショップ用スペースが広く取られていました。第1回目の時もワークショップはやっていたと思いますが、こんなに充実していませんでした。

 

ワークショップはパンフレットのなかで大きくスペースをとって詳しく告知されていたので、おそらく「ヨコハマ ハンドメイドマルシェ」の目玉の1つなのだと思います。

 

f:id:mubikichi:20181119133741j:plain

 

1つの回のワークショップが終わると、大急ぎで次の作家さんたちがテーブルの準備をしていました。

 

f:id:mubikichi:20181119133850j:plain

 

 ワークショップのたぐいで大人気だったのは、これです。

 

f:id:mubikichi:20181119134147j:plain

 

1回100円で自分の描いた絵をバッジにしてくれるなんて楽しいです!

 

f:id:mubikichi:20181119134301j:plain

 

お兄さんがひたすら缶バッジ制作をおこなっていました。おつかれさまです! 

 

 

f:id:mubikichi:20181119134433j:plain

 

缶バッジ工房の、絵を描いているテーブルの上。用紙はたくさんあるので、失敗してしまったらまた違う紙に描きなおしても大丈夫みたいですね。

 

広い会場内を特に目的もなくぶらぶら見て歩いたら、出てくるころには結構疲れてしまいました。人が多かったのもありますが、会場内はちょっと暑かったので、そのせいもあると思います。

 

第1回目と比べると、ずっと来場者も増えて活気があった「ヨコハマ ハンドメイドマルシェ」。秋の行楽シーズンは横浜も訪れる人がより増えるので、大きなイベントがあるとより街が活気づく気がします。

 

次回からは会場マップに番号だけではなく、ショップ名と何を扱っているブースか記載してくれればいいなと思いました。

 

私のように、来場してから特定のブースを探そうと思う人もいると思います。友だちだったら連絡をとることも出来ますが、接客中なのでは、と連絡をするのは気が引けます。 

 

またブースが多いので、目的なくぶらぶら見て歩くにはちょっと広すぎるように思います。会場マップに「アクセサリー」や「ペット服」など、そのブースが扱っている商品を簡単に記載してくれていたら、自分が興味あるジャンルにまず向かうことができると思います。

 

それだったら目的が済んだらすぐ帰ってしまうのでは、とか、行き当たりばったりで素敵な作品と出会ってもらいたい、と主催者側は考えているのかもしれませんが、入場料を1000円近く払っているのですから、会場内を見てまわることをしない来場者はほとんどいないのではないでしょうか。

 

また、広くて出店数が多いので、気に入ったブースがあってまた戻ってこようと思っても、会場マップにブース番号しかないと、迷ってしまってなかなか戻ってこれない可能性もあると思います。私は友だちのブースに戻る時に迷ってしまいました(笑)。

 

ハンドメイド好きの方にはワクワクの「ヨコハマ ハンドメイドマルシェ秋」。友だちのブースはかなり売れたみたいです。ハンドメイドマルシェに行く機会となるので、また来年も初夏か秋に出店してくれればいいな、と思っています。